◁
問合せ歓迎
ご連絡先
カート内
?は今スグ解決|店主ダイレクト
TEL 080-3834-1923
日本製Tシャツ
自社5ブランド
4-4 チクチク感をなくしたタグネームとは
チクチクしない生地でタグをつくること。弊社のタグはベビー肌着メーカーでつかわれる最上級に肌にやさしいタグです。これで×な方はどうしょうもないね^−^
気になりだすと、とても気になる(笑)Tシャツ(ブランドなどの)タグについて
メーカーがタグ生地の種類、タグ生地へプリントなのか、織ネームなのかが、それらのコストとともに「タグが肌にどこまで気になるか」を真剣に考えているかどうか。
この点で「肌に気になるタグか否か」が決まります
1)もっとも一般的なネックの上だけ仕付け/タグへのプリントタグ
ごく一般的なTシャツでの、ネックのネック上部だけでタグ仕付けですと、素材に関係なくどうしてもタグの下の角部分が肌に気になることがあります
さらにケチなメーカー製で(笑)ヤスモノ素材のタグですと
タグの角ががまさしくチクチクすることがあります。やっかいなことにチクチクするタグは、ハサミなどで切っても上のどうしても残る部分がさらにチクチクしますのではずさないほうが賢明です(メーカーとしては、はずれにくいように仕付けるのできれいにはずせません)つまりこの仕様はどうやってもチクチク感が残ります あきらめてください(笑)
2)生地へ直接プリントタグ
絶対に気にならないといえるタグそのものが存在しないサイズプリントも過去2年ほどやっていたのですが、新品時はもちろんなにも問題などないのですが、プリントが洗濯/経年でどうしてもはげてくるのでTシャツのイメージとしてものすごくヤスモノっぽくなります これが生産/販売側としてはかなり気になるのでやめました
3)弊社ブランド(当品)の四方縫い付け織ネームタグ(織物)
今のタグはベビー肌着のメーカーで使われている=肌にもっとも優しい素材でさらに四方を縫い付けする素材、縫い付けとも最高級仕様です 高級コートなどで使われる、タグの存在がもっとも気にならない言える、現時点で考え得るタグ、タグ仕付けの最上級仕様です
タグなし=はがせるシールタグモデルもございます(丸首のみ|Vネックタグなしは生産終了)
40双糸(リングスパン) 度詰め 6.0オンスクラス
企画/京都 生地/和歌山 縫製仕上げ/東京
・タグなし シールタグ 丸首クルー
悩まれて買えない?|スッキリ解決!
・お客様のお悩み、心配ごとを解決いだだけていない品でのお買いあげは弊社もとても残念なことです
・様々な疑問点は以下該当を、お読みいただき解決されてからお買い上げいだきたく存じます
・家業衣料屋ゆえ数十年衣料に関わり(株)イージー設立後30年近くTシャツ生産/販売しております
・?なことございましたらご遠慮なくTEL問合せください
📞店主ダイレクト08038341923
お悩み|ご不安?
▶解決3秒◀
他ノウハウも多数
▶クリック◀
より良い品は自ら創る
上質への12項目
日本品質
「良質着心地」の追求、ご提供が弊社のテーマです。品質を判断いただける大人の皆様に向けて商品開発/販売を続けております。
大正9年創業 京都イージー
(京都出町 岸本屋)/ヒストリー
PAGE TOP
🔴お問合せ歓迎 ご連絡先
送料|お届け日程|ガイド一覧へ